2014-01-01から1年間の記事一覧

読書:『オランダ 寛容の国の改革と模索』

オランダ 寛容の国の改革と模索 (寺子屋新書)作者: 太田和敬,見原礼子出版社/メーカー: 子どもの未来社発売日: 2006/11/24メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 38回この商品を含むブログ (10件) を見るNY行きの飛行機内と滞在先にて読了。オランダの…

2014年6〜7月の記録

6〜7月も日常業務と子育て関係が多く、研究に時間をさけていないな。6月の記録 6/1 SSSP2日目。午前中、非正規労働者の分会に参加。非常勤講師組合、非正規保育労働、非正規公務員の3つの報告をお聞きする。3報告とも貴重な内容だったが、第2報告は、保育に…

2014年4〜5月の記録

ようやく時間が取れたので、日々の活動の整理のために。あんまり研究できていない現実がよくわかる。どこかで軌道修正をはからなければ…。4月の記録 4/4 大学院後輩のSBT氏家族が高崎に来る。我が家4名+3名(うち3歳未満3名)でお好み焼きの食事。わいわい…

夏休み

8月に入りました。採点業務を終え、最後の教授会から解放されれば、待望の夏休みです。ただし、大学としては仕事があります。私は非番でしたが、高校生向けのオープンキャンパス、そして現役の先生方向けの教員免許更新講習会。いずれもがお盆直前まで仕事は…

読書:『ネットと愛国』他

ルポ 在日外国人 (集英社新書)作者: 高賛侑出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/08/17メディア: 新書 クリック: 41回この商品を含むブログ (9件) を見る奥さまは愛国作者: 北原みのり,朴順梨(パクスニ)出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2014/02/26メデ…

読書:『振り切る勇気』

振り切る勇気 メガネを変えるJINSの挑戦作者: 田中仁出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/05/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 移動中の電車内で読了。JINSの社長によるこれまでの経歴の振り返り。群馬県前橋市出身の雑貨屋さんが、…

映画:『60万回のトライ』

東京は田町で行われていたレイバーネット主催のレイバー映画祭に参加。大阪朝鮮高校ラグビー部を素材にした『60万回のトライ』を見る。涙腺緩みっぱなし。その理由はおそらく2つある。 第1は、ラグビーに関わったものであればおそらく共通の経験として持つで…

本の読み方と論文の書き方(学部生向け)

以下はツイッターで言及したことをまとめ、ゼミで配布したものです。***●本を買うということ 本屋は定期的に回ることが必要。知らない文献に目を通し、見たことのある文献を再度読み、そして時間をゆっくりしながら、日々の喧騒とは違う時間を楽しむ。そ…

読書:佐野眞一『あんぽん』

あんぽん 孫正義伝作者: 佐野眞一出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/01/10メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 205回この商品を含むブログ (63件) を見る何かで紹介されていて、購入した。買ってよかった本である。私は2010年から3年間、福岡県の田川市…

外国人労働者関係

外国人研修生・技能実習生の研究課題を進めるうえで、下記の文献を注文した。一部は読み進めている。『日本型排外主義』は在特会当事者へのインタビューを行ったもの。『ネットと愛国』と並んで読むべき文献。研修生・技能実習生をめぐっては、建設業や介護…

受講者制限について

7月に入りました。授業もほぼ終わりを迎え、あとは最終課題と採点です。今年は2つの講義の受講者数が昨年に比べて増えました。昨年比で1.5倍程度ですが、2授業で400人弱です。中間課題は昨年と同じく、テスト形式とレポート形式にしたのですが、200枚のレポ…

新聞切抜き

ツイッターに書いた内容をまとめました(誤字等は修正しています)。以前にブログで書いた情報はこちら。*** 3週間くらいかけて、子供が寝た後にすこしづつ新聞切抜きをやって、ようやく2か月分(5・6月)を終えたところ。これからビール飲んで本読みます…

お買い物

女子と愛国作者: 佐波優子出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2013/11/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見るネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて (g2book)作者: 安田浩一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/28メディア: Kindle版この…

学会参加して感じたこと

フェイスブックでも書いたのですが、自分の記録用にこちらにも。学会では、同世代か少し上の優秀な方は、単著を出し始めている。テーマは様々であるが、対象とするフィールドが社会的に意義のあるもので、それを自ら足で稼いで得た情報を下に、先行研究で未…

日本型企業社会と年功賃金

今日の講義では、日本型企業社会と年功賃金というテーマで、資本主義の自己責任原則の修正形態としての福祉国家、日本型企業社会における年功賃金の位置づけという内容を扱った。およそ経営労務論とは程遠い内容(笑)。ただし、とても大事なテーマなので例…

いただいた本:『なぜ、市場化に違和感をいだくのか?』他2冊

2014年2月〜4月にかけていただいた本です。マルクス経済学・再入門作者: 森田成也出版社/メーカー: 同成社発売日: 2014/03/21メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るデイヴィッド・ハーヴェイの翻訳でご活躍され、経済原論の研究者としても著名…

新年度始まる

2014年4月1日になりました。いよいよ新年度が始まりました。2013年度の春休みは現地調査、調査のまとめ、報告書の執筆などがあり、なんとか2つの原稿を書き上げました。この2つの原稿は近く、大原社会問題研究所のワーキングペーパーに掲載される予定です。…

読書:『現場主義の競争戦略: 次代への日本産業論』

現場主義の競争戦略: 次代への日本産業論 (新潮新書)作者: 藤本隆宏出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/12/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る とある研究者の方のフェイスブックを見て本書を手に取った。彼の長年の議論は、モジューラ…

読書:『キャバ嬢の社会学』

キャバ嬢の社会学 (星海社新書)作者: 北条かや出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/02/26メディア: 新書この商品を含むブログ (9件) を見る著者のTwitter、ブログから知る。元京大院生が在学時に、参与観察としてキャバクラで働いたことを下に、社会学的考…

ゼミ教養文庫2013年後期

ゼミでは教養文庫という方式を行なっている。これは他のゼミの先生のやり方をまねたものだが趣旨としては、ゼミ活動では直接検討などはしていないが、読んでもらいたい、教養として押さえておくべき文献を選定している。この文庫は毎週のゼミでまわし読みす…

読了:『日本の奨学金はこれでいいのか』

岡山出張の往復で、『日本の奨学金はこれでいいのか』を読む。日本の高等学校教育の私費負担の高さと並んで、奨学金が学生ローンと化している。そのことが、学生自体からアルバイトに従事せざるを得ず、ブラック企業化を促進するひとつの要因であることを説…

ブラック企業問題に関する覚書

以下は、ブラック企業に関して新聞社の取材に答える際に、自身で作成したメモです。◆ブラック企業の諸特徴 木下武男(2012)『若者の逆襲』旬報社、によれば、ブラック企業とは、1)肉体を磨滅させるような労働基準であり、2)大量採用・大量離脱を前提とした…

下請・中小企業に関するレビュー:三井逸友(1985)「中堅企業、ベンチャー・ビジネス」

三井逸友(1985)「中堅企業、ベンチャー・ビジネス」瀧澤菊太郎編『日本の中小企業研究 第1巻』有斐閣。 日本の中小企業研究 (第1巻)作者: 中小企業事業団出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 1985/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 本稿で…

中小企業とネットワークに関する先行研究2

学内の研究会でネットワークがテーマの報告があり、その中身が議論になった。気になったので中小企業研究分野でネットワークがいかに議論されているのか、メモ。額田春華氏の論考がレビューとして参考になるだろう。額田春華(2003)「中小企業とネットワー…

中小企業とネットワークに関する先行研究1

山本 聡(2010)「サプライヤー企業のネットワークと取引関係の変化」『日本中小企業学会論集』第29号。 中小企業政策の再検討―日本中小企業学会論集〈29〉 (日本中小企業学会論集 29)作者: 日本中小企業学会出版社/メーカー: 同友館発売日: 2010/09/01メデ…

ブックオフにて購入:『仕事の社会学―変貌する働き方(初版)』他

近所のブックオフにて購入。総額630円。仕事の社会学―変貌する働き方 (有斐閣ブックス)作者: 佐藤博樹,佐藤厚出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (6件) を見る地域政策学入門作者: 戸所隆…

読書:『ヒラノ教授の論文必勝法 教科書が教えてくれない裏事情』

ヒラノ教授の論文必勝法 教科書が教えてくれない裏事情 (中公新書ラクレ)作者: 今野浩出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/12/09メディア: 新書この商品を含むブログ (11件) を見る読了。理系の研究者の作法入門といったところ。論文は書き続けること…

人的資源管理・参考文献

主要に参照・紹介した論文・文献のリスト。五十嵐仁(2008)『労働政策』日本経済評論社、第6章労働政策 (国際公共政策叢書)作者: 五十嵐仁出版社/メーカー: 日本経済評論社発売日: 2008/05メディア: 単行本購入: 1人 この商品を含むブログ (3件) を見る村上…

授業で検討している文献のメモ:『地域からの経済再生』他

授業で検討している文献のメモ。 松島茂(2005)「産業構造の多様性と地域経済の《頑健さ》−群馬県桐生市、太田市および大泉町のケース」橘川武郎他編『地域からの経済再生』有斐閣。地域からの経済再生―産業集積・イノベーション・雇用創出作者: 橘川武郎,…

外書購読:Contingent employment in Europe and the United States他

2013年度後期の外書購読で検討した文献。 Thomas Peuntner(2003)”Contingent Employment in Germany” in Ola Bergström and Donald Storrie eds ,Contingent employment in Europe and the United States, Edward Elgar. Contingent Employment in Europe …