memo/diary

2020-11-09

アンチャッタブル、漫才もコントもみた

 アンチャッタブル、漫才もコントもみた。爆発力というか、矢継ぎ早のボケと、突っ込みがすごすぎて、今M-1でても優勝できるのでは?というレベル。ザキヤマさんの破壊力がすごいけれど、それを処理する柴田さんもすごい。脱帽。おなかがよじれるほど笑った。

nohalf 2020-11-09 00:00

アンチャッタブル、漫才もコントもみた
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
« ご家族にもみられている緊張感 オードリー若林さんの仕事論が好き »
プロフィール
id:nohalf id:nohalf
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 桐野夏生『日没』岩波書店、2020年。読んだ
  • ブルシットジョブを読みだした
  • 最近はすごくハマっているオードリー
  • ご家族にもみられている緊張感
  • アンチャッタブル、漫才もコントもみた
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

nohalfさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
memo/diary memo/diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる