memo/diary

2016-08-23

浦野広明『税が拡げる格差と貧困』あけび書房、2016年。

本

 浦野広明『税が拡げる格差と貧困』あけび書房、2016年。租税原理の応益負担の問題点を分析し、応能負担こそ憲法に定められた人権保障の具体化であると説く。消費税など間接税が小規模事業所に極端に不利であることを具体的な数字例を用いて説明している。税理士の役割も端々に分析される。

税が拡げる格差と貧困―日本版タックスヘイブンVS庶民大増税

税が拡げる格差と貧困―日本版タックスヘイブンVS庶民大増税

  • 作者: 浦野広明
  • 出版社/メーカー: あけび書房
  • 発売日: 2016/05/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

nohalf 2016-08-23 00:00

浦野広明『税が拡げる格差と貧困』あけび書房、2016年。
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
« 韓国映画『明日へ』2016年。 牧野富夫編『アベノミクス崩壊』新日本出… »
プロフィール
id:nohalf id:nohalf
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • ブルシットジョブを読みだした
  • 最近はすごくハマっているオードリー
  • ご家族にもみられている緊張感
  • アンチャッタブル、漫才もコントもみた
  • オードリー若林さんの仕事論が好き
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

nohalfさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
memo/diary memo/diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる