新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2011年は教育面では演習活動が始まり、自分の考えているところと学生の姿勢との間の温度差に苦悩することが多かったと思います。地方の公立大学でともすると保守的になりがちな学生たちをいかに、外へ発信することができる人間にするのかはおそらく課題であります。授業は2年目に入ったので幾分楽になりましたが、全体的な授業内容は改訂していく必要があります。特に社会保障福祉国家分野は自分の研究フィールドを広げる意味でも研究論文を書いていかなければならないと痛感します。

2011年は学会報告を2回行いました。いずれも倉敷地域の調査研究の中間報告を行ったもので、途中経過では学内の紀要論文と雑誌の依頼論文を書きました。依頼論文はいずれ掲載される予定です。2012年は学会誌レベルの雑誌に掲載するのを第1の目標として、おそらくリジェクトされてもあきらめずに食らいついていく気持ちを持ちたい。合わせて英語の論文の執筆と調査研究を深めることを第2の目標としたい。ということで本年もよろしくお願いいたします。

以下は2011年のゼミで扱ったテキストです。

トヨタ生産方式――脱規模の経営をめざして

トヨタ生産方式――脱規模の経営をめざして

現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書)

現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書)

現代日本の中小企業 (現代経済の課題)

現代日本の中小企業 (現代経済の課題)

日本ジーンズ物語

日本ジーンズ物語

ドキュメント 請負労働180日

ドキュメント 請負労働180日