メモ

マックカフェ

昨日だったと思うけど、マックカフェの開店の模様がニュースがテレビで流れていた。恵比寿の第一号店(?)に並ぶ客の姿が流されていた。自分は並ぶつもりはないけれども、どうしたもんかと眺めていた。見ると店長さんは27歳。新しい店舗の立ち上げにカフェ用…

研究再開

しばらく合宿やら某原稿の執筆やらで滞っていた研究を再開したいと思います。秋のスケジュールは今のところあまり入っていないけれども、9月24日から始まる授業の準備(新しいネタを準備しないと!)、10月20日の学会報告のペーパーの作成、10月7日のレフリ…

戦後日本経済論

戦後日本経済論のメモ。北村『岐路に立つ日本経済』は1970年代以降のみ。井村『日本経済ー混沌のただ中で』は2000年以降の長期不況に焦点。どのような切り口で、長期不況や景気循環を分析し、斬るのかが重要。視点としては再生産論に基づく企業の過剰設備投…

BS世界のドキュメンタリー

NHKBS世界のドキュメンタリー。いま流行の生活者向けの金融。グラミン銀行・マイクロクレジットなどとも関連ありか。 http://www.nhk.or.jp/bs/bsdoc/ BSドキュメンタリー シリーズ “社会起業家” 「一口25ドルでウガンダを救え」 〜アメリカ人夫婦の新“…

老後生活

おひとりさまの老後作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 法研発売日: 2007/07/01メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 480回この商品を含むブログ (176件) を見る某テレビ番組で紹介。介護をするほうではなく、介護を「される」ほうから考える。らしい。

ヒックス・カルドア

厚生経済学。パレート効率性との関連で要チェック。価値と資本〈上〉―経済理論の若干の基本原理に関する研究 (岩波文庫)作者: J.R.ヒックス,John Richard Hicks,安井琢磨,熊谷尚夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1995/02/16メディア: 文庫購入: 1人 クリ…

文藝春秋+二宮厚美ほか

10年後のあなた (文春新書)作者: 『日本の論点』編集部出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/08/01メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る格差社会の克服―さらば新自由主義作者: 二宮厚美出版社/メーカー: 山吹書店発売日: 2007/0…

「ネットカフェ難民」初の実態調査

中国新聞の報道より(大手新聞も一様に報道している)。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200708280176.html ネットカフェ難民5400人 初の調査、20代が最多 '07/8/28 住所不定でインターネットカフェを泊まり歩く「ネットカフェ難民」が全国で約五千四百…

まんが

最近は漫画をほとんど読まなくなった。中学生や高校生のときは漫画をよく読んでいたが、大学をすぎてほとんど読まなくなった。理由はいくつかあるだろうけど、活字がたぶん好きになったから。漫画のように資格で訴えることは必要かもしれないけど、活字がも…

お買い物

タイトルとざっとみた目次をみて購入。労働CSR入門 (講談社現代新書)作者: 吾郷眞一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/08/17メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (10件) を見るILO勤務を経た九州大学の先生の本です。労働CSRに関する民間の…

近代経済学or古典派経済学?

学説史的な本の紹介ばかりで恐縮ですが。思想としての近代経済学 (岩波新書)作者: 森嶋通夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1994/02/21メディア: 新書購入: 6人 クリック: 27回この商品を含むブログ (18件) を見る父親から「経済学はわからん」といわれ、…

読書

派遣のリアル-300万人の悲鳴が聞こえる (宝島社新書)作者: 門倉貴史出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2007/08/10メディア: 新書購入: 6人 クリック: 80回この商品を含むブログ (41件) を見るBrics研究所の門倉さんの新作。別の本の書評原稿を書くための勉強と…

大学教員の非正規雇用問題

少し前ですが、中日新聞の記事です。この記事によれば、大学全教員に対する「非専任教員の非常勤講師」の割合は32.8%。全体の3人に1人が専任の仕事を持たない「非常勤講師」です。いやはや一般の労働市場と同じく大学の教員の世界にも、任期つき、有期雇用…

2007年経済財政白書 その2

読売新聞報道。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070807it03.htm?from=top 格差是正へ支援、経済財政白書が「負の所得税」など提言内閣府が7日公表した2007年度の年次経済財政報告(経済財政白書)は、格差是正のため低所得者層を支援する新た…

2007年版経済財政白書

経済財政白書が昨日の7日付で発表されたようです。労働経済白書と同様、経済成長と分配との関係に注目し、ひとつの章(第三章「労働市場の変化と家計部門への影響」)をさいているのが特徴のようです。どなたかもおっしゃっていたように、文章自体はきちんと…

米国人による日本人社会科学者分析の本

とても興味深いです。近代日本の社会科学―丸山眞男と宇野弘蔵の射程作者: アンドリュー・E.バーシェイ,Andrew E. Barshay,山田鋭夫出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2007/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (10件) を見る☆N…

労経白書

昨日かおとといあたりに発表された2007年版の労働経済白書。新聞報道でもありましたが、2006年版と比べて少しばかり論調も変わっているみたいです。まだ読み込んでいませんが、生産性の上昇が労働時間や賃金などの分配に必ずしも結びついていないことを危惧…

脳内メーカー

こねたです。二人の相性を占うべし。 http://maker.usoko.jp/nounai_ai/

新刊いくつか

暑いです。駅前から自転車で爆走してきました。流れ出る汗をふきふきしています。夏休みはどのブログも読書日記みたいになっていますが、いくつか注目すべき本があるみたいです。有名ブログで取り上げられていた本をいくつかメモ。ひとつは駒澤大学の飯田さ…

作戦会議

もうすっかり夏ですね。暑いです。そろそろ作戦会議を始めます。秘密作戦です。作戦を練らなければ人間戦えません。でも作戦実行のためには準備もしっかりと。今年の秋から来年の春くらいまでは準備トレーニングを重点的に、たまに作戦実行という感じで行き…

お買い物した本

お買い物させていただいたみなさま。最近のもの、昔のもの。マクロ経済学をつかむ (テキストブック「つかむ」)作者: 竹田陽介,小巻泰之出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2006/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る日…

夏休みなので

図書館が夏の長期延長中のため借りた本のみなさま。「暑く」御礼申し上げます。経済格差の研究―日本の分配構造を読み解く作者: 貝塚啓明,財務省財務総合政策研究所,財務総合政策研究所=出版社/メーカー: 中央経済社発売日: 2006/12メディア: 単行本 クリック…

メディアと二大政党制

昨日の参議院選挙がらみで某先生と議論になる。朝日、読売、日経の三大紙はもとよりNHKを含む放送局も積極的に二大政党制をあおる。なぜ二大政党制なのか。なぜ憲法などの争点が選挙で浮上しないのか。先日とある大学の先生(メディア論専攻)との研究会の中…

世界の製鉄所

なかなかいいブログを発見。 http://white.ap.teacup.com/sekainotekkou/

夏の合宿

日程が決まりました。8月の終わりに1週間弱ほどいくことになりそうです。スケジュールを調整してその期間はきちんと成果を出せるようにしないといけません。

日誌

今日はハードワークでした。でも友人って大事だな、と思う今日この頃。伊藤真さんの『憲法の力』集英社新書を読んでいる。シンプルで、かつものすごく力強くて読みやすい。伊藤さんは憲法の手続きのところを強調している。大事なことだと思うけど、現代の日…

リンク追加

共通でブログを運営する。すばらしい取り組みだと思います。素敵です。 http://d.hatena.ne.jp/gordias/

英文法調整ソフト

こんなものがあるらしいです。どのレベルまで直せるのでしょうか。でも値段が高い。 http://www.kidcorporation.biz/whitesmoke/index.html#こんなことやっていないで研究をしないと・・・。

生活保護マニュアル

今話題の湯浅・雨宮・宇都宮『広がる貧困』明石書店を買うついでに、湯浅誠さんの出世作であると思われる『生活保護申請マニュアル』を購入した。結論から言うと断然に面白い。圧倒的に親切である。半分しか読んでいないけど、とにかく書きたくなってそのこ…

統計や資料関係メモ

☆別件でわからないこと・わかったこと一覧・Economic Policy InsitituteのThe State of Working Americaは使える。民間のシンクタンクのようだけど、日本で言うとどこら辺の調査機関なのだろうか?連合総研あたり?(ご存知の方教えてください!) ・Iowa Po…