2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

閣議決定

2017年に入ってからの閣議決定の中身がすごい。「首相夫人は私人」から始まって、「そもそもの意味」に新たな意味を添えるなど。普通に見れば、虚構新聞。 出所:https://twitter.com/value_investors/status/869392416268197889/photo/1

国家戦略特区

国家戦略特区は岩盤規制を壊すためといって導入されているのだけれど、実際には既得権益と呼ばれる階層を排除し、自分の近しい人が甘い汁をすうという構図になっている。国家資本主義と規制緩和がセットになれば、由々しき縁故資本主義が台頭する。これがこ…

一般人と犯罪組織

一般人がテロ組織に変貌しうるとしたら、一般人の段階から監視していないと判断できない。とするならば、一般人とされる人であっても警察があやしいと目をつければ、監視、盗聴可能になる。しかも、犯罪を犯した段階ではなく、準備段階から捜査の対象で、実…

ETV特集「暮らしと憲法 第2回 外国人の権利は」(2017年5月13日放送)

NHKEテレ。憲法と外国人。前回と同じく歴史をひもとき、外国人と生存権規定の関係を考察している。憲法の国民概念は天皇体制の枠組みで導入されたこと、国籍条項の排除された在日コリアンに対して、生活保護の適用が認められたことなどが丁寧に整理されてい…

日本国憲法をめぐる現状と対立軸

自民党や日本会議の憲法改正論議は、国家に服従する国民の姿を望ましいものとして描いている。天皇が中心とする明治憲法のあり方を理想とし、人権とは国家が認める範囲内で存在するものに過ぎない。また、国民の規律を形成するのが憲法であるという考え方に…

NHKスペシャル「日本国憲法 70年の潮流〜その時、人々は〜」(2017年5月6日放送)

NHKスペシャル。日本国憲法70年の潮流。戦後日本で、憲法が国民にどう受け止められ、政治課題とぶつかってきたのか迫る良質のドキュメント。中曽根康弘、河野洋平、山崎拓らかつての自民党の中心的人物にもインタビュー。敗戦直後の憲法をめぐって大原社研の…